【廃村探訪】俵石集落 - 山の奥深くに眠る壮大な廃村跡を調査
【廃村探訪】俵石集落 - 山の奥深くに眠る壮大な廃村跡を調査
historica
チャンネル登録者数 1.98万人
さて、今回は和歌山県にある俵石という集落を紹介します。
実際に現地に行って驚いたのですが、本当に広大な範囲に田畑の跡と思われる石垣が延々と続いていて、石垣マニアの私は終始興奮しっぱなしでした。
これほどの範囲の土地を切り拓いて耕作地を築いた先人の努力がひしひしと伝わってくると同時に、この努力の結晶とも言える場所が誰にも知られることなく、ひっそりと忘れ去られていくのはあまりにも酷ではないかと思った次第です。
まだまだこのような場所はこの国に無数に存在するのでしょう。
historica: http://historica-web.com/
instagram: https://www.instagram.com/NEU_historica/
公式Twitter: https://twitter.com/neu_historica
オカヤスのTwitter: https://twitter.com/okys_historica
アンドウのTwitter: https://twitter.com/ando_historica
-------
◎お勧め動画はこちら
【廃村探訪】元盛松集落 - 100年前に無人と化した海の見える廃村
https://youtu.be/YDYlJRO-NyM
【廃村探訪】大河原集落 - 集落最後の住人との出会い
https://youtu.be/g_uUSWDLKA4
【廃村探訪】越波集落 - 1000年を超える歴史を誇る岐阜の秘境
https://youtu.be/6LrREEvP7jw
-------
チャプター
0:00 俵石集落について
1:02 オープニングトーク
2:20 いざ集落を目指し入山
4:20 シシ垣を発見
7:08 ようやく集落に到着
9:24 俵石の由来となった巨石を発見?
10:24 壮大な石垣に感動
11:48 住居跡を調査
13:43 俵石の歴史について
15:53 さらに奥地へ探索を続ける
19:03 かつての住人の痕跡、廃屋を調査
20:34 限界まで進んでみる
22:48 エンディングトーク