【老後と年金】2023年度は年金が3年ぶりに増額改定へ!マクロスライド発動、物価高で実質目減りだが、受給額自体は増える!
7,092 回視聴 2022/12/02
昨今の物価上昇を踏まえて、2023年度の公的
年金の支給額が3年ぶりの引き上げ改定となる
見通しだそうです。
「マクロ経済スライド」が発動するために、
実質では目減りにはなるのですが、受給額自
体は若干増えるようです。
00:22 はじめに
01:08 ◆2023年度、年金の増額見込みについて
02:40 ◆まずはマクロ経済スライドとは何?
04:23 ◆マクロ経済スライドの調整例
06:23 ◆年金マクロ経済スライドのキャリーオーバー制度について
10:28 ◆少ない年金で老後の生活を賄う方法6選
13:15 ◆まとめ
いつもご視聴有難うございます。
チャンネル登録お待ちしています!!
http://www.youtube.com/channel/UCH9H6...
------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇おすすめ関連動画◇
老後生活 皆さん 年金いくら貰っているか?聞いてみました!
https://www.youtube.com/watch?v=KXZLv...
年金収入「211万円の壁」が生む天国と地獄とは?
https://www.youtube.com/watch?v=82nDX...
老後破産 60歳以上でも!平均貯蓄額の真実?
https://www.youtube.com/watch?v=dhnLZ...
老後破産 退職貧乏夫婦への罠4選!退職金持ち夫婦になるには?
https://www.youtube.com/watch?v=E-7x5...
老後破産 退職貧乏父さんのハッピー退職のための年金戦略
https://www.youtube.com/watch?v=heMtu...