2泊3日台湾・台北グルメ旅🇹🇼 本当に美味しいお店を全部紹介!2023年1月最新
[ Taiwan Trip ] 2泊3日台湾・台北グルメ旅🇹🇼 本当に美味しいお店を全部紹介!2023年1月最新
197,543 回視聴 2023/01/20 #miku #taiwan #台湾
台湾に住んでいたころの動画たち
https://youtube.com/playlist?list=PLn...
台北のおすすめショップ一覧
<台湾料理>
■鼎泰豐101店(他支店多数)
台湾を代表するレストラン。本店は永康街、一番席数が多いのは101店、あとは街中にある三越デパートにも入っています。夏に行ったら「さつまいもの葉の炒め物」を食べてみてください。
https://goo.gl/maps/byQTVaTbBag1aszHA
OpenTable: https://www.opentable.com.tw/restaura...
待ち時間確認サイト: https://www.dintaifung.tw/Queue/
■盛園絲瓜小籠湯包
鼎泰豐の次にオススメの小籠包はどこ?と聞かれたらココ。ヘチマの小籠包が珍しい。
https://goo.gl/maps/c2xsSmq95ckRibLq6
■問鼎 ‧ 皇上吉祥 宮廷火鍋忠孝店
台湾といえば火鍋もオススメです。冬はもちろん、夏にもアリですよ。たくさん火鍋のお店がありますが、個人的なオススメはこちら。あとは「水蓮」という台湾野菜を食べてほしいです。未来さんはここの養生スープを半分くらい飲みます。
https://goo.gl/maps/hf5cXGv7mCoHnD9q9
■天津蔥抓餅
永康街にある未来さんの大好きな蔥抓餅のお店。プレーンも美味しいですが、卵やチーズをトッピングしても美味しい。近くのドリンクスタンドで飲み物を買って、近くの公園で食べましょう。
https://goo.gl/maps/VkFbtQpHNNAtnVRG8
■小李子清粥小菜
台湾粥のお店、たくさんのおかずの中から好きなものを買って食べることができます。安くて美味しい、現地の人で賑わっています。
https://goo.gl/maps/m5VNcd1wwFHRPifE6
■Fujin Tree
2014年創業の創作台湾料理レストラン。おしゃれな空間で台湾の代表的な料理をシャンパンと一緒に味わえます。
https://goo.gl/maps/wYtMsrgqaWEHhfRy5
■金峰魯肉飯
台北で一番有名なルーロー飯のお店。いつも行列ができていますが、回転率も高くすぐに入店できます。中正紀念堂から徒歩で行くことができます。
https://goo.gl/maps/1kRC6D3LKtEcX3Ss7
■香満園
ルーロー飯屋さんをもう一つご紹介。日本人街のある中山の近くにある小さなお店ですが、地元の人で賑わっています。とろっとろのルーロー飯とスープをどうぞ
https://goo.gl/maps/QR2j1hBfqgX8DUoG8
■金鶏園
甘辛いタレのかかった排骨が個人的に大好きです。あとは牛肉麺も一緒に注文します。味付けがすごく好みなお店です。近くに寄った際はぜひ。
https://goo.gl/maps/noQBK6tnpPAhSfyw7
■藍家割包
金鶏園の隣にある割包のお店。バンズにホロホロのお肉がこれでもかと詰まった絶品です。
https://goo.gl/maps/Yn1Z6iwwbmNeMNyn6
■墨潮青蛙撞奶
元々台北で一番好きだったタピオカミルクティー店「陳三頂」が店名を変えて復活しました。モッチモチのタピオカと黒糖のハーモニー、最高です。
https://goo.gl/maps/7EEjL7V6ywJfQyAF8
■豆花荘
台北で一番好きな豆花屋さんがここです。寧夏夜市に行くときは必ず食べます。さっぱりとした味わいなので、夜市の食後にオススメです。個人的マストトッピングは「タピオカ、葛切り、黒胡麻団子、サトウキビのシャーベット」
https://goo.gl/maps/DxHxA89Vjzkw5oHE7
■古早味豆花
豆花荘の近くにあるもう一つの豆花屋さん。孤独のグルメのロケ地にもなった有名店、濃厚な大豆の味わいが人気。お腹に余裕があれば、豆花荘と食べ比べてみてください。
https://goo.gl/maps/6idisuCuNwXifTqH8
■龍潭豆花
豆花好きならこちらのお店にも足を運んでみてください。昔ながらのシンプルな豆花ですが、本当に美味しいです。
https://goo.gl/maps/26fTBERZ2vL8qKH6A
■冰讃
台湾に来たらマンゴーかき氷ですよね。このお店は夏限定のオープンで完熟台湾マンゴーがたっぷり乗ったかき氷を食べることができます。
https://goo.gl/maps/nYUxoP4U3RX5rrym6
■陳記百果園
台北のフルーツパーラー。甘みの強い愛文マンゴーなどの台湾フルーツをカットして提供してくれます。
https://goo.gl/maps/c97vnE7NauWN9EWH8
■林東芳牛肉麺
数年前にビブグルマンを受賞した台北で一番有名な牛肉麺屋さん。改装して店内は清潔になり、観光客でも入りやすくなりました。
https://goo.gl/maps/nAChJ9mU4bwMTsGm6
■龍門客桟餃子館
水餃子が有名なお店ですが、牛肉麺や滷味も絶品です。地元の人が行列をつくっていますが並ぶ価値アリです。
https://goo.gl/maps/oaaAQzaUp1uPDwf8A
■巧之味手工水餃 済南店
狭い店内はたくさんの人で賑わっています。ここは変わり種の水餃子があって、ホタテの水餃子が美味しいです。台湾の総統もオススメしたとか。
https://goo.gl/maps/mfmsgFbYrRfk4MJ58
■阜杭豆漿
台北で最も有名な朝食のお店。ここはとにかく並びます。並びたくない人は早起きして5:30のオープンに入店しましょう。
https://goo.gl/maps/UUHUP69f1MsjRVkt5
■鼎元豆漿
早起きできなかった人はこちらの朝ごはん屋さんへ。鹹豆漿、蛋餅、豆乳など台湾らしい朝ごはんを食べましょう。ホテルから距離のある人は近くに〇〇豆漿というお店があればそこでも十分美味しいです。
https://goo.gl/maps/zbhKFdxa591o5m4BA
<マッサージ屋さん>
■千里行足体養生会館
24時間営業のマッサージ屋さん。清潔な店内で安心感のあるお店です。マッサージ師の在籍数も多く、少人数なら予約なしでも入れると思います。迷ったらここ。
https://goo.gl/maps/B8UC7EXSncVG2x1B8
■明易足體養生旗艦館
永康街の鼎泰豐で1時間以上待つときにマッサージに行くという選択肢もあります
https://goo.gl/maps/YN3hcnz1mPjcpx5X8
■金享楽按摩
個人的台北NO.1のマッサージ店。ただし、日本語はほとんど通じないと思います。
https://goo.gl/maps/MeznFSb4XySddutj7
<お土産屋さん>
■林茂森茶行
一般客でも買える茶葉卸店。安いものから最高級品までおそらく台北最安で購入できます。
https://goo.gl/maps/jAM9JJUvDFbyJi8M8
■Liquide Ambré
未来さんオススメのドリップ式台湾茶のお店。店内には予約制のティーカウンターもあります。
https://goo.gl/maps/9mYLbz5nJYBub2us6
■台北犂記
台湾の老舗、パイナップルケーキや太陽餅、月餅、ヌガーなどを1個から購入できます。防腐剤などを使わないため消費期限が短いですが、こだわりが一味違います。
https://goo.gl/maps/LW55i7s35hDhzgVA6
■大倉久和大飯店The Nine烘焙坊
ホテルオークラの1階、デザイン性のある包装のパイナップルケーキやヌガー
https://goo.gl/maps/1RRR5qAZ51s2r8Ez7
<カフェ>
■Paper St. Coffee Company
https://goo.gl/maps/cLpie3qvowfomitq7
■KiOSK
https://goo.gl/maps/ELHcbvFK3ExC8iqq8
■South Street Delight Tea House
台湾茶のレクチャーを受けてたくさんの茶葉から選んで飲むことができます。
https://goo.gl/maps/nNjbrLrWJiiGjHNC6
■Fujin Tree 353 Café
富錦樹レストランの系列のカフェ。このカフェのあるエリアには他にもおしゃれなセレクトショップやカフェがたくさんあるので散策するのも楽しいですよ。
https://goo.gl/maps/29qiigDjyZRNobnSA
■La Brasserie
ランディスホテルの1階にあるカフェレストラン。台湾とはあまり関係ありませんが、ここのスフレとオニオンスープは絶品です。
https://goo.gl/maps/yxkW8DRhHA1KwBdr5
<雑貨>
■朋丁 Pon Ding
世界各国のアート作品や雑貨が並ぶセレクトショップ。アートブックや陶器、絵画など日本ではなかなか出会えない台湾アーティストの作品も置いてあります。
https://goo.gl/maps/kwmcWZJmc6MVLjJb9
■地衣荒物 Earthing Way
漢方キャンドルやおしゃれな雑貨が並んでいます。迪化街に行った際は立ち寄ってみると面白いかも
https://goo.gl/maps/QPJboU8Tk7Z7L1719
■宜龍 永康門市
未来さんがたくさん持ってる台湾茶器のお店。デザイン性のあるガラス製品がたくさんあります。
https://goo.gl/maps/2hH6YkgvgxJR8eD29
■10/10 HOPE(台北 永康旗艦店)
日本には売っていないオーガニック製品がたくさん。
https://goo.gl/maps/c4QuPExJc7JQb1Jw7
<漢方>
■DAYLILY
日本のDAYLILYでは買えない漢方商品があります。
https://goo.gl/maps/8MBWdFrznNDEH9qU9
<その他>
■紫艶中餐庁
目の前で切り分けてくれる北京ダックが美味しい。量も多いので4人くらいで行くのがいいかもしれません。
https://goo.gl/maps/zVXThQCng9YFprPs8
■WOOBAR
W Taipeiの中にあるバー。夜市巡りもいいですが、滞在中1日くらいこういうところでゆったりするのもいいんじゃないでしょうか
https://goo.gl/maps/c6ZJRGr3wedENDZE6
■RAW
台湾初のミシュランガイドにも掲載された台湾で一番有名な創作フレンチレストラン。台湾の食材もたくさん使っていて、面白い体験ができます。予約は取りにくいです
https://goo.gl/maps/gLYLnekNAkZALuGz6
■MUME
台北で一番好きなレストランは?と聞かれたらここです。アジアベスト50のレストランにも選出されています。
https://goo.gl/maps/jBooMPFLR2Pa3mVD6
<ホテル>
■MGH Mitsui Garden Hotel 台北忠孝
台北にある日系のホテル。日本語の通じる清潔感のあるホテルです。
https://goo.gl/maps/Q3AehwByLG4pmjem8
インスタグラム
@miku_hayhap
お仕事のご依頼はこちらまで
info@hayhap.com
#miku #taiwan #台湾