シニアの仕事をハロワーク以外で探す方法ご存じですか?ネットで探すと最適な仕事を効率的に見つけることができますよ
23,878 回視聴 2021/02/13
私の近隣に住む先輩の方々は、わりとお元気に働いていらっしゃる方が多いわけですが、みなさん仕事探しにおおよそハローワークを使われています。得る仕事はアルバイトやパートなどの非正規であり、年齢に応じて労働時間も調整されているようです。この前も「これからしばらくは近くのスーパーの駐車場にいるからさ」とおっしゃるので車の誘導でもされるのかなと思っていると、カートの移動のお仕事でした。買い物客が駐車場まで荷物をカートに乗せてきて、車に積んだ後、駐車場の各所に設置されている置き場にカートを置くことになっています。このカートをスーパーの入り口に戻すのが彼の仕事であるわけです。「外だから寒い日は大変だけど週3回4時間だけだし、いい運動になってるよ」とのこと。このようにハローワークをアルバイトやパートを探すためのサービスとして、皆さんうまく活用されていらっしゃるわけです。
さて今回は、シニアの仕事をハローワーク以外で探す方法をご紹介することにしましょう。
スマホやPCをお持ちであれば、いつでもすぐに探すことができますよ。
【本動画の目次】
0:00 ■シニアの仕事をハロワーク以外で探す方法ご存じですか?
1:27 ■シニアの仕事探しはネット検索も便利
2:11 ■シニアの仕事の超簡単検索方法
3:11 ①Googleなどの検索窓を開く
3:27 ②検索窓に「シニア 仕事探し」と入力し検索ボタンをタップ
3:48 ③ヒットした項目を上から見ていく。広告は飛ばす
4:22 ④そのうちの一つのサイトに移動する
4:37 ⑤地域を選択する
5:02 ⑥フリーワードを活用する←ここ重要
5:38 ⑦絞り込まれた求人情報を見ていく
6:12 ⑧最適な仕事に応募する
6:50 ■今すぐ試してみていただければと思います
8:12 ■エンディング
#シニアの仕事
#ハロワーク以外
#探す方法
---------------------------------------------------
チャンネル登録はこちら↓
https://www.youtube.com/channel/UCgzw...
RYU'S ROOM TVのチャンネル登録も宜しくお願いいたします↓
https://www.youtube.com/channel/UC4BY...
---------------------------------------------------
いつもご視聴いただき本当にありがとうございます。