【確定申告書】早めの提出は損することが多いです。その理由とは?
【確定申告書】早めの提出は損することが多いです。その理由とは?
479,269 回視聴 2023/01/11 #白色申告 #確定申告 #税理士
【説明欄】
今回は「確定申告書 早めに提出してはダメ!」というテーマでお伝えしたいと思います。
確定申告書の提出は、2/16から可能ですが、還付となる方は1/4から提出が可能です。そこで、面倒なことは早めに提出してしまおうというきちんとした方、実はそんなあなたは損してしまう可能性があります。
今回は、早めに提出することのデメリットと、早めに提出してしまった場合の取り得る手段について解説します。
《目次》
00:00 オープニング
00:55 結論
01:14 早めに提出することのメリット
04:36 早めに提出することのデメリット
11:01 訂正申告とは?
14:54 エンディング
【関連動画 令和4年分確定申告書等作成コーナー改悪点&改良点(e-tax)】
https://youtu.be/xQLRxHAmUiU
【関連動画 令和4年分確定申告変更点】
https://youtu.be/Iq6Lgljb4Bg
【関連動画 インボイス制度 無視してもいい人(リニューアル版)】
https://youtu.be/wnC7wcyh8VE
【関連動画 インボイスの軽減・猶予措置で救われない人】
https://youtu.be/X_fbjh1Mk8E
【参考動画 300万円以下の副業 帳簿付ければ事業所得に!】
https://youtu.be/Kd4LadKzq6M
【参考動画 300万円以下の副業による”節税” 撲滅か?】
https://youtu.be/W43R0psHUlE
【参考動画 令和4年分スマホで確定申告】
https://youtu.be/FOYtZ0PcAQI
【国税庁 令和4年分の確定申告の留意事項】
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu...
【国税庁ホームページ】
https://www.nta.go.jp/
↓チャンネル登録はコチラ↓ https://www.youtube.com/channel/UC2WS...