周波数がちがう電気を使ってもだいじょうぶなの?
周波数がちがう電気を使ってもだいじょうぶなの?
周波数がちがう「50Hz」の電気と「60Hz」の電気があるけれど、周波数がちがう電気を使うことで、使えなくなってしまったり、こしょうしてしまったりする電気製品があるんだ。そこで、今から約100年前から、日本の電気の周波数を、「どちらか1つに決めよう」と何度も話し合いをしたんだけど、うまくいかなかったんだ。
現在は新潟県の糸魚川(いといがわ)と、静岡県の富士川(ふじがわ)を結ぶ線を境にして、西側では「60Hz」の電気を使う、東側は「50Hz」の電気を使うということに決めたんだ。どこから周波数が変わるのかは、下の地図を参考にしてみてね。
周波数の50Hzと60Hzの違い 【通販モノタロウ】
東京はドイツから50Hzの周波数を持つ発電機を、大阪はアメリカから60Hzの周波数を持つ発電機を取り入れたのです。 それから何度も周波数を統一しようという試みが見られましたが、結局、現在でも関東が50Hz、関西が60Hzという周波数になっています。