4K 2021 京都の桜 満開 花見 京都観光 旅行 案内 清水寺 嵐山 醍醐寺 二条城 鴨川 東山 背割堤 木屋町
3月16日には京都では観測史上1位の早さで開花するなど、平年よりかなり早い開花となりました。また、京都地方気象台は京都市内(二条城)の満開を26日に発表。ソメイヨシノが見頃になると枝垂れ桜が散り始めるなど、開花の開きには1週間の開花の差がありました。また、幻想的なライトアップされた夜桜を自粛した名所もあり、京都市内の花見の混雑を避けて郊外へと出かけて桜を楽しむ人々も増えた感じです。2021年3月26日〜4月2日の間で撮影しました。
訂正)映像の17:25秒で「誤)阪神電車嵐山駅」と動画に表示してありますが「正)阪急電車嵐山駅」の誤りでした。訂正します。