私も「服は全てハンガーにかける」にしました。
「【捨て活】服は全てハンガーにかける/黄ばんだケースとサヨナラ」の動画を見て、私も「服はハンガーにかける」にしました。
年を取ると 「衣装ケース」の中身の記憶がなくなり、眠ったままになってしまいます。やはり目に付く場所が一番わかりやすいです。
それで、ハンガーラックを2台、寝室用と居間用にアマゾンに注文しました。
アイリスオーヤマ ハンガーラック パイプハンガー シングル 幅80~130cm(伸縮) 耐荷重25kg ブラック シルバー PI-1800M
【捨て活】服は全てハンガーにかける/黄ばんだケースとサヨナラ
『 衣装ケース減らす』
“私の服はクローゼットにかけてあるだけにしたい!”
以前からそう思っていました
今回はケースを整理して減らし
クローゼットを使いやすくしました
※ 我が家のクローゼットで使用しているのは
無印良品で「収納ケース」という名で
販売されているモノです
服の収納で使っているので
タイトルでは分かりやすく
「衣装ケース」としています
無印良品では
奥行きのあるモノが
「衣装ケース」として
販売されています