シニア情報局

シニア・高齢者向けの情報を発信させて頂いております。

人生がつまらないのはなぜ? 大人になり切れない「5歳児の大人」ための処方箋

 

明るく別居中のは、私を幼稚園児扱いします。😢

 

 

動画 【衝撃】精神的に幼稚で大人になりきれない人の見分け方【心理学】

youtu.be

心理カウンセラー るろうに
チャンネル登録者数 20.5万人

動画 【幼児的万能感】身勝手、わがまま、自己中、無責任な人たちの心理 〜幼稚で大人になりきれない大人たち

youtu.be

カズ姐さんの深くて面白い心理学
チャンネル登録者数 3.34万人
今回のテーマは
あなたの周りにいる困った人たち解説シリーズ
【幼児的万能感】大人になりきれない幼稚な大人たち、というテーマです。

わがまま、自己中、無責任、他人のせい、社会のせい、
自分の思い通りにならないと発狂し、なりふり構わず身勝手な要求を繰り返す、、など
そんな身勝手で無責任な大人たちが現代社会に増えていると感じます。

 

動画 「大人になりきれない人」の心理 著:加藤諦三

youtu.be

yarou douga
チャンネル登録者数 528人
加藤諦三氏の「大人になりきれない人」の心理という本の紹介です。

本に出てくる言葉を使って自分なりにまとめてみました。時間も長く、文字数も多いですが最後まで見ていただけると幸いです。
また、少しでも興味を持った方がいらっしゃいましたら、一度本を読んでいただけると幸いです。動画に載せれなかった言葉が、まだまだたくさんあります。

 

「大人になりきれない人」の心理 (PHP文庫) 文庫 – 2008/11/4
加藤 諦三  (著)
5つ星のうち4.1    247個の評価

五歳の子どもに、三十歳のビジネスマンのような生き方はできない。
しかし「五歳児の大人」は、何の責任も負うことなくチヤホヤされていたいと
願いながらも、「大人として」生きなければならないのだ。大人になりきれない人にとって、
自信もなく、人を許せず、軽蔑を恐れながら過ごす日常は辛い。それに振り回される
まわりの人もまた、辛いはずだ。

本書は、大人のフリに疲れた人の困った言動とその原因を分析し、今より心豊かに、
人に優しく、満足感をもって生きるための方法を、自身も「五歳児の大人だった」
という著者が説き明かす。彼らを上司や同僚、家族や友人に持ってしまった人たちにも
役立つ心理学。

「最近の日本の親は五歳児の大人が多い」「五歳児の大人を救う3つの条件」
「幼稚さを認める勇気を持とう」など、現代社会の問題点や問題解決のための
具体的アドバイスを満載した人生論。

 

出版社からのコメント
第1章 「五歳児の大人」とはどんな人なのか〈br〉心は五歳児、体は大人〈br〉心理的課題から逃げた「良い子」〈br〉自分は何者であるかを知れば、生きられる〈br〉〈br〉第2章 五歳児の大人は、五歳児の愛を求める〈br〉人を愛する能力が問われている〈br〉本当にしたいことをすれば、燃え尽きない〈br〉心理的に健康な大人は、いざという時に強い〈br〉〈br〉第3章 五歳児の大人が、自立する時の苦しみ〈br〉誰かに依存できない時、辛くなる〈br〉愛情豊かな親が魔術的助けになる〈br〉自由に生きてゆけるか〈br〉〈br〉第4章 [母なるもの」にしがみつきたい〈br〉人はみな安らぎを求めている〈br〉「母なるもの」を常軌を逸して希望する〈br〉生きる楽しみを教えてくれる「母なるもの」〈br〉〈br〉第5章 五歳児の大人たちと「心の支え」〈br〉不利な環境で育っても、人は幸せになれる〈br〉五歳児の大人を救う三つの条件〈br〉愛する人がいれば、戦うことができる〈br〉〈br〉第6章 自分と向き合えば、生き方が変わる〈br〉まず、自分に欠けているものを知ること〈br〉生きることを楽しんでいる人の生活を見習う〈br〉外見で取り繕わず、今の自分に自信を持つ〈br〉〈br〉あとがき
内容(「BOOK」データベースより)
心の成長が足りないまま社会に出た「五歳児の大人」は、自信がなく、人を許せず、軽蔑を恐れながら生きている。本書は「大人のフリに疲れた人」の困った言語とその原因を心理的に分析し、今より心豊かに、人に優しく、満足感をもって生きるための方法を説く。彼らを、上司や同僚、家族や友人に持ってしまった人たちにも役立つ人生論。
著者について
1938年、東京生まれ。東京大学教養学部教養学科を経て、同大学院社会学研究科を修了。現在、早稲田大学名誉教授、ハーヴァード大学ライシャワー研究所客員研究員。主な著書に、『自分の心に気づく言葉』『心を安定させる言葉』(以上、PHPエディターズ・グループ)、『心の休ませ方』『自分のうけいれ方』『不安のしずめ方』『自分に気づく心理学』『やさしい人』(以上、PHP研究所)、『なぜ、あの人は自分のことしか考えられないのか』(三笠書房)、『心と体をすり減らさないためのストレス・マネジメント』(大和書房)などがある。
著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)
加藤/諦三
1938年、東京に生まれる。東京大学教養学部教養学科を経て、同大学院社会学研究科修士課程を修了。1973年以来、度々、ハーヴァード大学准研究員をつとめる。現在、早稲田大学名誉教授、ハーヴァード大学ライシャワー研究所准研究員、日本精神衛生学会理事、日本産業カウンセリング学会理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

 

精神科医が教える「大人になれない未熟な人」の特徴とは?

diamond.jp

大人になれない大人とは?大人になりきれない幼稚な女の心理も

belcy.jp

人生がつまらないのはなぜ? 大人になり切れない「5歳児の ...

shuchi.php.co.jp